ブログ
ALLDay4:AIに「頼ること」へのちいさな抵抗、そして手放したら見えた景色
今朝、コーヒーを淹れながらふと思ったことがある。 「まだまだAIに頼るのって、ちょっとズルしてる気がするなぁ」って。 副業で使っているAIツール、ChatGPTやNotion AI、それから画像生成のDALL·Eも。どれも本当に便利で、使えば使うほど「あれ、これ私... ALLDay3:sonoで音楽つくってみた(Suno体験&著作権メモつき)
こんにちは、KOです。 今日はちょっとワクワクする体験をしたので、日記として残しておこうと思います。 ☕ 雨の日のカフェ気分。Sunoで音楽をつくってみた 最近、作業中のBGMに少し飽きてきて、ふと「自分でBGMを作ってみたら楽しいかも?」と思ったんです... 雑談Day2:AIツールで作業時間が1/2に!?ちょっとずつ“自分の時間”が戻ってきた話
少しずつ“自分の時間”が戻ってきた話【Day2】 ChatGPTとNotion AIを使い始めてから、明らかに「時間のゆとり」が増えてきた。 今回は、どう使って、どんな変化があったのかを具体的に書いてみます◎ はじめに:気づけば、ゆとりが生まれていた こんにちは、... 雑談Day1:AIは道具。でも、もしかして友だちにもなれる?
🖋 はじめに こんにちは、KOです。今日から「AIと365日、共に生きる生活日記」をはじめます。 もともとは「AIって便利なツールだな」くらいの軽い気持ちで使いはじめたChatGPT。けれど、気づけば毎日なにかを相談して、話しかけて、ときには励まされたり、...
1